2005年02月20日

どこよりも早いか!?ワンフェス2005[冬]レポート

本日2月20日(日)東京ビックサイトにて総合造形イベント、ワンダーフェスティバル 2005[冬]が開催されました。
0501.jpg

0539.jpg
*例のごとく著者の撮影スキルがゼロなためピンボケ多数、やや小さめな画像でご紹介、ご了承ください。

外は寒いが中は熱いぜ!開場約1時間後

0502.jpg
東京地方はあいにくの天候だったが、まだまだすごい行列!会場前はお台場の観覧車ぐらいまでは楽にいってました・・・。

会場はアマチュアディーラーとメーカー系で分けられていた。プロのブースからご紹介。

海洋堂:

0546.jpg
完成品で近日中に発売する、BOME COLLECTION NO.5 煌咲眩

0547.jpg

0548.jpg
海洋堂、エイベックス、宮川武のコラボの「天上天下コレクションフィギュア」と世界初乳揺れフィギュア?これがホントの胸像です?とかだったような・・・。

BOME原型の大型ガレージキットはすべて撮影禁止、気になっていたコスモスはモッコスではなかったようだ(笑)

マックスファクトリー:

0538.jpg
なんといっても注目は先日完成品の発売が決定した、白かすみ。再販分も売り切れ続出な青かすみとの違いはカラーだけじゃありませんよ!

0340.jpg


コナミ:

0544.jpg
アニメフィギュアのコラボ作品おとき剣士赤ずきん、DVDアニメと完成品フィギュアで9000円、大手だけあり数も大量に用意していた模様。

ワンフェスオフィシャルグッズ:

0558.jpg

0559.jpg
毎回、非常に人気で大行列をつくっているこのオフィシャルグッズ、今回は数も多かったのか私が行ったときには閑散としていた。

コトブキヤ:

0560.jpg
新作の展示と、販売が中心でした。

その他、メーカー系ブースは気になったのは・・・。

0541.jpg
1/1スケールボトムズを製作中な方の、ボトムズの腕?でかすぎです。

0542.jpg
それとは対象的に小さすぎな三国志、細かい!


続きまして皆さんお待ちかねアマチュアディーラーブース!(ディーラー名、作品名は現在マトメ中で不明のところがあります、わかり次第次第更新いたします)

鉄虎竜:

0554.jpg
新作のデッドオアライブ霞、その他のキットも例のごとく中の人でほぼ完売。

smat:

0553.jpg
新作1/5 涼宮茜2と再販が1/5 涼宮茜 エロエロですね。

スタジオ猿分室仮設所:

0555.jpg
左からスナイパーウフル、新作のサイボーグ忍者、ソリッドスネーク、リボルバーオセロット
目が光ってる!

CERBERUS Project:

0550.jpg
このセイバーはかなりヤヴァイですね、聞かなくても瞬殺だったで事しょう・・・。かっこよすぎ!

0551.jpg
コチラも新作1/7 一騎当千孫策 相変わらずそれも上手に作ってますね。
私が撮影に行ったときはすべてのアイテムが完売してました、当然といえば当然ですが(笑)


0545.jpg
コトブキヤゴスロリアスカ完成品、これは製作代行の展示品のようです。

0561.jpg
ワンダーショーケースにも選ばれた小林誠氏のメイフェア、さすが。

S-MIST:

0517.jpg
1/4 「みずほ・苺・小石・楓」4体セット、額に入ってるようです。

アミエ・グラン:

0518.jpg
1/8 ライダー姉さん

SHINZEN造形研究所:

0519.jpg
あらいぐまラスカル!かわいいですね、完売でした。

雄猫堂:

0521.jpg
毎度毎度ワンフェスでは大注目な雄猫堂さん、今回はFateより遠坂凛、さすが雄猫堂といった感じです、当然のごとく中の人で終ったっぽい?

りゅんりゅん亭:

0522.jpg
斬魔大聖デモンベイン『エルザ』迫力あります。

MERSA:

0523.jpg
昔のアニメのヒロイン関係を作っているディーラーさん。

tF21:
0524.jpg
MAGNACARTA(マグナカルタ) Rith(リース)

Ab=flug:

0526.jpg
岩倉夏姫、他にも露出度高めなのが多いですよ!


ヘビーゲイジ:

0525.jpg
攻殻機動隊タチコマ!テカリ加減がCOOLですね。


ポリゴニア:

0527.jpg
ベアトリーチェ(ベアちゃん)いい感じでした。

弘芸社:

0528.jpg
スクルドですね、クリアパーツがすごい!


Q-six:
0529.jpg
DISCIPLIN音川沙織、鉄虎竜の中山栄治さんの原型のようです。

ムサシヤ:

0532.jpg
完成品セイバー、予約を受け付けていました。

ディーラー不明:
0523.jpg
武器売ってました。モンスター退治行きますか?(笑)

ディーラー調査中:
0534.jpg
人気アニメふたりはプリキュアの主人公2人、このアニメのターゲットは小学生ぐらいの女子と20代〜30代男性だそうです。

ボークス:

0536.jpg
ワンフェス20体前夜祭20体のアレですね。52,000円 すごい・・・。

0537.jpg
ネコミミモードの展示、販売もありました。ボークスがメーカーブロックに出展していなかったのは何故?

のべつまくなし:

0503.jpg
タチコマと女の子、この女の子なんとなくジブリの映画に出てきそうな感じ(笑

ディーラー不明:

0504.jpg
ゴジラ!すごい迫力、結構高価でしたよ。

ディーラー不明:
0505.jpg

GKオペレーション:

0506.jpg
やよいですね。

硫黄泉:

0507.jpg
デッドアライブビーチバレーのヒトミですね。

ディーラー不明:

0508.jpg
攻殻機動隊から草薙素子、かっこいい少佐のガレキだしてるとこって意外と少ないですね。

ATOMIC-BOM:

0509.jpg

0510.jpg
アスカの塗装間に合ったようです、なかなかいい感じ。

タロット:

0511.jpg

0512.jpg
こちらもアスカ、微妙にエッチですね(笑)エヴァは最近アスカのほうが人気あるみたいですね。今回いろんなディーラーさんでアスカを見ました。

リューノス:

0516.jpg
ガイナックスで通販が開始されている、すんごいポーズのアスカです。

モデラーズハイ:

0531.jpg

0530.jpg
このアスカがはやり一番かわいいですね。もちろん瞬殺、原型担当は女性です。

五菱重工:
0514.jpg

0515.jpg
メカ娘の担当原型師さんの作品ですね、展示だけだったようです。

最後に宮川武氏のT's system:

0557.jpg
アキバブログさんっぽく修正(笑)近寄れませんでした・・・。キットはほぼ完売していたようです。

以上、最後までお付き合いくださった方ありがとうございました、画像が見づらく申しわけございませんでした。ワンフェス2005[冬]レポートこれにて終了です。
posted by 007 at 19:38| Comment(9) | TrackBack(2) | イベントレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うーん、レポートを書くにしては、ちょっと知識不足な点が否めませんね。
的外れや適当なコメントで茶を濁すくらいなら、写真だけただ並べてくれたほうが
まだ良いように思います。
Posted by TARO at 2005年02月21日 08:34
TAROさん

そうですねぇ、勉強不足は否めません。もっといいレポートが書けるよう頑張りたいと思います。今後ともよろしくお願いします!&コメント有難うございました!
Posted by 管理人 at 2005年02月21日 09:43
はじめまして。
初めて見させて頂いたのですが、写真の大きさ・コメントのスタンス、とても見やすくて良かったです。
画面に白い空間が多いですが、見ていて圧迫感を感じなくて良いです。(黒っぽい画面はどうも・・)
一回ごとに別ページ(の写真)を開くのではなく、スクロールで一気に閲覧できるというのも便利でした。
HPに大量に資料を展示されると閲覧の焦点がボケて見難くなってしまうと思うのですが、今回管理人様がお気に入りをピックアップして紹介されたようなこのHPの形式はとても良いと思いました。
これからも頑張られてください。
Posted by くるぽん at 2005年02月21日 11:15
くるぽんさん:

コメント有難うございます!写真の大きさは出来ればクリックして別ウインドウで大きいのを表示できるようにしたいんですが、なにせ撮影スキルがないもので・・・ほんと大きく表示するとピンボケしまくりなんです。
もうちょっと綺麗な写真がとれないもんかなと、デジカメの購入を考えたりもしてます、デジカメ変えて直るとも思えませんが・・・(笑)

今後ともよろしくお願いします!
Posted by 管理人 at 2005年02月21日 11:24
速報なのでこのくらいのレポートが丁度いいと思いますよ。
どっちかというと写真を見たい人が多いと思いますので(フォローになってないかな?w)
とにかくご苦労様でした!
Posted by かっちん at 2005年02月21日 11:30
かっちんさん:

コメント有難うござます!
今日は珍しくいろんな方からコメント頂けて嬉しい限りです(笑 なるほど、やっぱり重要なのは写真ですよね。となるとますます・・・(汗)撮影スキル上げ頑張ります。

今後ともよろしくお願いします!
Posted by 管理人 at 2005年02月21日 11:45
はじめまして。
もんぷち。といいます。
こういうレイアウトもありですね〜
自分はブログ初めてまだ1ヶ月でとりあえずレポみたいなことしたいなーと思って適当に写真並べただけです。
・・・(;´Д`)ウウッ…
恐縮ながらTBさせていただいたのでよろしくお願いいたします。
Posted by もんぷち。 at 2005年02月21日 17:50
もんぷち。さん

はじめましてコメント&T-Backありがとうございます!ブログ拝見させていただきました、なんとうちと同じ路線?のような感じですね。是非是非巡回先追加させていただきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
Posted by 管理人 at 2005年02月21日 20:42
こちらこそまだ初めて1ヶ月弱の新参者ですがよろしくお願いいたします〜
今日も(・∀・)イイ!!記事をかかれてますね!
こちらはワンフェスの画像編集で調べる時間がなかったです。
(´・ω・`)
かすみC2早速予約しようかな〜
TOPにリンクさせていただきましたのでちょくちょく遊びにきますね〜
ヽ(´ー`)ノ
Posted by もんぷち。 at 2005年02月22日 16:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ワンフェスレポートその3 鉄虎竜の西月力版かすみと司淳もの
Excerpt: ワンフェスレポ第3弾は鉄虎竜さんの新作、西月力版かすみと、ほかのブースで見かけた司淳ものをピックアップしてみます。
Weblog: ブログ・アフィリエイトで稼ぎたいアキバ人
Tracked: 2005-02-21 17:47

小林誠
Excerpt: 1960年-)は、立命館大学国際関係学部教授。専門は、国際政治。愛知県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大学大学院法学政治学研究科およびメキシコ大学院大学で学ぶ。著書共編著* (関下稔・山形英郎・南野..
Weblog: あやかの記録
Tracked: 2007-08-25 04:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。