先日グッドスマイルカンパニーの公式サイトでUPされた『GUDGUARDの篠塚アラシ』完成品フィギュアの紹介ページですが、一部ファンの間で『パンチラ』ということで非常に話題になっているようです。

GAD GUARD 篠塚 アラシ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) (AA)
『そこでパンツ写しちゃダメだろ(´Д`)』
『買ってからパンツ見るの楽しみにしてたのに!』
『これはマジで欲しくなった・・』
『ぱんつのみえるアラシたんなどアラシたんではないわっ!ハァハァ(;゚∀゚)=3』
などユーザーの声は様々
この篠崎アラシ、GUDGUARDというTVアニメーションで放送当時は倫理規定もあってか、『どんな激しいアクションしてもパンツみえない』キャラと話題になっていたようです。
アニメで見えなかったものがフィギュアで見える。
アラシに限らず、この期待と喜びを絶妙に商品戦略に取り入れたフィギュアは売うれてますよね、以前メガハウスから販売されたルナマリアはキュラクター自身の魅力よりも、このパンチラへの期待+ミニスカ+ニーソ(絶対領域)で売れたような気がします。
とは言え、マックスの霞は乳で売れたわけだし、ほんと難しいですねこの業界って・・・。
なんか言いたい事がよくわからなくなってしまいましたが、とりあえずグッスマのアラシは買い!って事で終了です・・・。
皆さんのパンチラへ対する思い、よろしければコメントくださいませませ。

ガドガード 篠塚アラシ 完成品フィギュア グッドスマイルカンパニー版(予約)
GAD GUARD 篠塚 アラシ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) (AA)
参考資料:
絶対領域
パンツの見えるフィギュア
テラムズカシスwwwww
コメントありがとうございます。
言われてみれば・・・。お題がパンチラでは書きづらいですよね、今後とも宜しくです!